100均で少し前から気になっていた小麦粉ふりふりストッカーを買いました。
12月だったかな?テレビで紹介されていて気になっていたのですが、
その時にお店でみてみたら、セリアにもダイソーにもなく・・・
今日別の物を買いに行ったダイソーで見つけました。
(もしかしてテレビ放送直後売り切れてたのかな?)


まだ使ってないので、使ってみたらまた感想書きますね。
こういう、あったら便利かな?でもなくてもいいかなーってもの、
かなり迷って買わないタイプで、笑
でも気になるから100均に行く度に悩むような性格なんですね。
最近は、そうやって悩む時間が無駄かな・・・って思うので、
これからはあまり悩み過ぎず買ってみることにしようと思います。
たかが100均なんですけどね。
使わないものを増やしたくないので、
ついつい慎重になり過ぎるのです・・・。
本来の目的はこっち。

木のまた板もあるのだけど、
手軽に使えて手入れもラクなこういうのが結局一番使ってたりする😅
汚れとキズが気になってきたので新しいのを買ってきました。
左のは前から使ってるのと同じもの。
右のは初めて買ってみました。
2月2日(木)の晩ごはん

・ポークチャップ
・グリーンリーフ&水菜&焼きブロッコリー
・じゃが芋とブリッコリーの芯炒め
・ほうれん草胡麻和え
・天ぷら(鱧、玉ねぎかき揚げ)
・お味噌汁(豆腐、大根)
・ごはん
薄切りロース肉で作ったポークチャップ。
玉ねぎとしめじでかさまし。
ポークチャップっていうか、ただのケチャップ炒め?
ケチャップ、とんかつソース、醬油少々、塩コショーで味付けしたら
めちゃくちゃ味濃くなりました。
天ぷらは昨日の残り。
ほんの少しだったのでレンチン。
ふにゃふにゃ・・・
やっぱりトースターで温めるのが美味しい。
最後までお読みいただきありがとうございました!
応援クリック励みになります♪

12月だったかな?テレビで紹介されていて気になっていたのですが、
その時にお店でみてみたら、セリアにもダイソーにもなく・・・
今日別の物を買いに行ったダイソーで見つけました。
(もしかしてテレビ放送直後売り切れてたのかな?)


まだ使ってないので、使ってみたらまた感想書きますね。
こういう、あったら便利かな?でもなくてもいいかなーってもの、
かなり迷って買わないタイプで、笑
でも気になるから100均に行く度に悩むような性格なんですね。
最近は、そうやって悩む時間が無駄かな・・・って思うので、
これからはあまり悩み過ぎず買ってみることにしようと思います。
たかが100均なんですけどね。
使わないものを増やしたくないので、
ついつい慎重になり過ぎるのです・・・。
本来の目的はこっち。

木のまた板もあるのだけど、
手軽に使えて手入れもラクなこういうのが結局一番使ってたりする😅
汚れとキズが気になってきたので新しいのを買ってきました。
左のは前から使ってるのと同じもの。
右のは初めて買ってみました。
2月2日(木)の晩ごはん

・ポークチャップ
・グリーンリーフ&水菜&焼きブロッコリー
・じゃが芋とブリッコリーの芯炒め
・ほうれん草胡麻和え
・天ぷら(鱧、玉ねぎかき揚げ)
・お味噌汁(豆腐、大根)
・ごはん
薄切りロース肉で作ったポークチャップ。
玉ねぎとしめじでかさまし。
ポークチャップっていうか、ただのケチャップ炒め?
ケチャップ、とんかつソース、醬油少々、塩コショーで味付けしたら
めちゃくちゃ味濃くなりました。
天ぷらは昨日の残り。
ほんの少しだったのでレンチン。
ふにゃふにゃ・・・
やっぱりトースターで温めるのが美味しい。
最後までお読みいただきありがとうございました!
応援クリック励みになります♪



コメント